「悩み」or「知りたいこと」で見る
描き方TIPS– category –
-
【パステル調】厚塗り「色ラフ」のやり方【逆光編】
SNSなどを見ている時に、「色ラフ」を描いてから本塗りをしていく…というような絵師さんやイラストレーターさんを見たことがありませんか? この「色ラフ」は、色塗りや配色が苦手な方にぜひオススメしたいイラストテクニック! 今回は、自己流ではありますが「色ラフ」のやり方をご紹介していきます。 -
【クリスタ&フォトショ】ステンドグラスの描き方【背景講座】
これだけでも見栄えがグンと上がる「ステンドグラス」の描き方をまとめてみました。ワンクリックで一発変換できるフィルターもご紹介しています。 -
【厚塗り風】男性キャラ髪・ショートヘアの描き方&塗り方【髪メイキング】
今回は、男性キャラやショートヘアの髪の描き方や塗り方、そのための基礎となる描くコツをまとめてみました! 他の髪型の描き方はコチラ⬇︎ https://kaketa.blog/... -
【背景講座】ブロック塀(壁)・道路をメインとした日常風景【描き方メイキング】
屋外の日常風景を描くときに、高確率で描く機会のある「ブロック塀(壁)・道路」をメインとした背景の描き方をまとめてみました! こんな方におすすめ 凹凸などのディテ... -
【〝メリハリ〟がコツ!】デフォルメキャラの描き方【3ポイント】
今回は、イラストでも漫画でもグッズでもキャラクターを魅力的に演出しやすいデフォルメイラスト・ミニキャラの描き方をご紹介していきます。 -
【「形」で捉える!】目の描き分け方&描くコツ【一覧まとめ】
本記事では、キャラクターにとって最重要と言っても良い「目」の描き分けを紹介していきます。 キャラの描き分けが苦手な方や、キャラデザに詰まっている方におすすめの記事です。 -
【アニメ塗り】の「初心者感」をなくす小技集【5種+α】
味気なくなりがちな「アニメ塗り」をカンタンな小技で初心者感・味気なさ・手抜き感をなくすテクニックをまとめてみました! -
写真を使った【背景イラスト】の加工法&描き方【難易度別3選】
写真の準備 まずは、使用する写真を用意しましょう。 今回は、テーマを『渋谷』にしているため、かさこさんが出版されている『背景資料集:渋谷(東京シリーズ2)』内... -
【ズボラでもなんとなく描ける】水彩風入道雲の描き方【風景入門】
使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT EX 使用するブラシは、初期ペンツールの円ブラシ(同様に消しゴムも)と、今回筆者が作成したオリジナルの雲ブラシを使用しています。使い... -
【目もとの表現力UP!】イラストでの涙袋の描き方【クマ防止・描き分け】
https://kaketa.blog/archives/1335 こちらもオススメ! クマと涙袋の描き分け 涙袋を描くうえで、難しいのが涙袋の立体感を出したいのに、クマになってしまうというと...