「悩み」or「知りたいこと」で見る
お役立ちTIPS– category –
-
【クリスタ】”個別ファイル”で描ける機能【ファイルオブジェクト】
こんな一枚絵を描く時 複数キャラを描いている時… 描き込み系の背景を描く時… 一枚の絵の中に複数カットを描く時… これによるレイヤー増+データ量重!!ストレス大!それ... -
【Photoshop】チャンネルを使ったイラストの「一手間加工」【やり方】
Photoshopでは、フィルター機能を使ったいろいろな加工法がありますが、今回はシンプルなフィルター加工だけでは味気なくなってしまった方に向けたチャンネル機能と組み... -
【2025】クリスタの「ぼかし機能」【使い方&活用例一覧】
クリスタに備わっている「ぼかし機能」がとっても豊富ということを知っていますか? 今回は、クリスタにある「ぼかし機能」の使い方と効果・活用例を一覧にしてまとめて... -
「生え際でデザイン」する【髪の描き方】TIPS
イラストで髪の毛を描くときに、 もうちょい雰囲気を変えたい!…でも、どうすれば変えられるのかわかんない! という時に役立つかもしれないTIPSです。 健忘録代わりに... -
【クリスタ】「PRO」と「EX」どっちを買う?【比較&プラグイン作例】
クリスタまたはデジ絵デビューをするにあたり、 [st-kaiwa1 html_class="wp-block-st-blocks-st-kaiwa"] さて、「PRO」と「EX」? どっちを買えばいいのかな? [/st-kaiwa1] と、という方向けに、「PRO」と「EX」の違いをまとめてみました! プラグインの一部作例などもあわせて紹介しています! ぜひ、クリスタデビューの参考にしていただけたら幸いです。 -
【ゼロからデジ絵講座】「描きやすい」を見つけよう!【クリスタ】
このTIPSでは、はじめてデジタル絵に挑戦する方向けに、「楽しいデジ絵」への手引きとして自身に合った「描きやすい」を見つけるためのヒントをまとめてみました。 練習用として、トレス&塗り絵OKの素材もご用意してみたので、ぜひこれからの一歩の材料にしていただければ嬉しいです。 -
【イラスト上達】成長に差がつく「メモ術」のススメ【初心者向け】
「うまく描けた!」を「まぐれ」で終わらせないための初心者さんに特にオススメの イラスト上達に役立つ【メモ術】についてまとめてみました。 -
【SNS移行案】イラストギャラリーサイトを作ろう【手順まとめ】
2024年11月中旬、大手SNSであるX(旧:Twitter)の規約変更に伴い、イラストレーターはじめSNSで活動される多くのクリエイターや活動者が、Xからの移行や活動方法について... -
【初心者でも簡単!】背景とキャラの馴染ませ方【配置/サイズ感/色】
背景にキャラクターを描いた時の、「背景に対して、キャラクターが浮いている」という違和感を解消するTIPSです! 背景描き初心者さんにも真似しやすい”写真を使いながら”「背景とキャラの馴染ませのコツ」の話をまとめてみました! -
【スタイル別で紹介!】絵で稼げる副業まとめ【3ルート】
絵を描くことが好きな方は、「大好きな絵で生活していきたい」なんてことを一度は思ったことがあるのではないでしょうか?昨今はいろいろなサービスがあり、絵でお金を...
12