現在サイトリニューアル中のため、レイアウト崩れしている場合があります。ご迷惑おかけします。

【2025】結局どれがいいの?「重視別」おすすめペイントツール【4選】

当ページのリンクには広告が含まれています。
初心者にオススメのペイントソフトレビュー
カケ太

そろそろデジ絵を始めたい…けど、ペイントソフトはたくさんあって結局どれが良いのかわからない!

という方向けに、おすすめのデジタルペイントソフトをピックアップしてみました。
ぜひ、デジ絵デビューの参考にしていただければ嬉しいです。

おすすめのペイントソフト4選と詳細一覧表

筆者

ズバリですが、筆者が一番おすすめするペイントソフトは「CLIP STUDIO PAINT
」です。

ただ、もうちょっと選択肢と「決め手」となる情報が欲しいですよね。
今回は、筆者が実際に使用してみてそれぞれ良いと思ったペイントソフト4つをピックアップしてみたので、ぜひご参考にしてみてください。

スクロールできます
ペイントツールCLIP STUDIO PAINTPhotoshopメディバンペイントプロクリエイト
価格4,480円
PRO製品価格
 3,280 円/月(税込)
月額プラン
無料〜
PRO版あり
2,000円
買い切り
無料体験版
対応デバイスPC(Windows/macOS)
iPad/iPhone/Android
pc(アプリあり※)PC(Windows/macOS)
iPad/iPhone/Android
ipadのみ
機能評価
特徴イラスト・マンガ・アニメーションすべて網羅。ブラシの質感や表現の多彩さは一番。背景イラストと特に相性◎無料からはじめられるのに多機能のペイントソフト。ブラシの質感と「カラー変更」機能が他を圧倒する。
クリスタ公式サイト Adobe公式サイト公式サイト公式サイト
価格をはじめとした内容は2025/6現在のものです。変更されている場合がありますので、公式サイトにてご確認ください。
※Photoshopアプリ版は、pc版とはほぼ別物(記事作成現在)アプリ版は機能性が下がります。

それでは、なにを重要視しているか別で項目分けし、それぞれの強みと弱みをまとめてみました。

MOKUJI

機能重視なら「クリスタ

冒頭でも、結局コレと挙げたセルシスのCLIP STUDIO PAINT です。

では、どんな人にクリスタが向いているのか
↓に挙げてみました。

クリスタはこんな人にオススメ!

  • 綺麗な線を引くのがニガテ
  • 描くのがニガテなものがある(小物だったり、背景だったり)
  • 将来性を踏まえてお絵描きソフトを検討中。。
  • 好きな絵師さんがクリスタを使っている
  • 家ではパソコン、外出先ではipadで描けるソフトがいい

なぜ向いているのか?
理由はこのあとの「クリスタの強み」にあります。

▼当ブログでも、基本的にクリスタを使用しての解説が多いです▼

あわせて読みたい
【見栄えUP3ステップ】髪の塗り方【厚塗り風】 ストレートロングヘアの描き方(塗り方)を紹介していきます。厚塗りに挑戦したい方にオススメ!
【クリスタ】のおすすめ記事
あわせて読みたい
【背景入門】箱庭・ヴィネットイラストの描き方【パース定規練習】 たまに見かける「なんかかわいい箱庭?ジオラマ?なイラスト」の描き方講座です。 この箱庭イラストは、背景・パース初心者の方に練習としてもオススメ! ぜひチャレン...
【クリスタ】のおすすめ記事

クリスタの強み

  • プロも使用。イラスト・マンガ・アニメーション全ての機能を網羅
    =将来ステップアップした場合でも対応しやすい
  • アセット(素材)が豊富
    =表現の幅が広がりニガテな表現もハードルを低くしてトライしやすい
  • 公式のプラグインでさらにクオリティアップが可能
  • シェア率が高い
    お手本となる絵師さんや、メイキングも見つけやすい
    =「これどうするの?」の対処法が探しやすい
  • PC・タブレット(ipad)・スマホどのデバイスでも使える
    =場所や表現などシチュエーションによってデバイスを使い分けしやすい

クリスタの弱み

  • 機能によってはプランのグレードアップまたは購入が必要
  • ブラシは豊富だが、描画の表現力は他ソフトの方が優位

個人的には、操作性がなにより良いです。(個人的なものなので上記リストには加えませんでした)
主観ですが、操作性の良さからクリスタに慣れてしまうと他のペイントソフト(特に少しクセのあるソフト)への移行や併用へのハードルが上がりやすいと感じています。(逆を言えばそれも強みだと思います。)

おすすめプラン診断というものもあるので、迷ったら活用してみましょう!

また、クリスタは「PRO」と「EX」があり、そのグレードの違いについては、こちらで詳しく説明しています。

あわせて読みたい
【クリスタ】「PRO」と「EX」どっちを買う?【比較&プラグイン作例】 クリスタまたはデジ絵デビューをするにあたり、 [st-kaiwa1 html_class="wp-block-st-blocks-st-kaiwa"] さて、「PRO」と「EX」? どっちを買えばいいのかな? [/st-kaiwa1] と、という方向けに、「PRO」と「EX」の違いをまとめてみました! プラグインの一部作例などもあわせて紹介しています! ぜひ、クリスタデビューの参考にしていただけたら幸いです。

背景メインやレタッチ機能重視なら「Photoshop

背景イラスト特化絵描きさんにおすすめなのが、Adobe Photoshopです。

特徴としては…

フォトショの強み

  • ブラシの質感や表現力が特に強み。背景イラストと特に相性抜群。
  • 「フィルターギャラリー」「Camera Rawフィルター」「ぼかしフィルター」が魅力的。
  • Photoshopで描ければ大半のペイントソフトも馴染みやすい。

フォトショの弱み

  • 線画やキャラクターイラストは描きにくさを感じる。
  • 漫画には不向き。
  • 他のソフトに慣れていると、手に馴染みにくさを感じやすい。
  • 価格が他と比べて高価。
  • アプリ版は機能の低下(ipad等ではあまり活躍できない)

以上のような特徴を持っています。

個人的におすすめなのが、やはりブラシの描画表現力、そしてさまざまなフィルター機能です。

Photoshopの機能一例

Photoshopを用いた解説記事や、
Photoshopの背景イラストクリエイターさんのおすすめ書籍もあるので、ぜひご参照ください▼

あわせて読みたい
写真を使った【背景イラスト】の加工法&描き方【難易度別3選】 写真の準備 まずは、使用する写真を用意しましょう。 今回は、テーマを『渋谷』にしているため、かさこさんが出版されている『背景資料集:渋谷(東京シリーズ2)』内...
フォトショはこんな人にオススメ!
  • 背景や風景イラストをメインに描いていきたい。
  • キャラクターは他ソフト、背景やデザインはPhotoshopと、他ソフトと併用も検討中。。
  • ブラシの質感を重視したい。
  • フォトバッシュや、仕上げなど加工に力を入れたい。
  • イラストに限らず、写真やデザイン力も培たい。

予算重視なら「メディバンペイント

デジタルイラスト完全初心者さん、学生さんなどには無料プランがあるメディバンペイントがおすすめです。

メディバンの強み

  • 無料プランがある
  • UIがPCソフト同様(シンプル思考の方には不向き)
  • 操作性・機能はクリスタに引けを取らない

メディバンの弱み

  • 広告があり、広告非表示は有料会員登録(2,480円/年)が必要。

メディバンはこんな人にオススメ!

  1. 無料または最安値ではじめたい!
  2. 低コストでも色々な機能が欲しい!
  3. とにかくデジ絵をはじめたい

シンプル高性能なら「プロクリエイト

プロクリは、ipad専用のペイントツールです。

プロクリの強み

  • 他にはない「カラー変更」機能が魅力的
  • 買い切りなので、アプリ購入以降の課金が発生しない
  • シンプルなUI
  • ブラシの性能はPhotoshop並み

プロクリの弱み

  • レイヤー数などの制限がある
  • 対応デバイスがipad版のみ
  • 無料お試しプランがない

プロクリには、他にはない「カラー変更」という、面白い機能があります。

プロクリはこんな人にオススメ!

  1. シンプルで、買い切りのアプリがいい
  2. アーティスティックな表現から、アニメイラストの表現までイラスト特化型までさまざまな表現がしたい
  3. 色使いに自信はないけど、自分の感覚で楽しく色塗りをしたい
  4. ブラシの表現にはこだわりたい

※プロクリエイトは、無料でお試しできるプランがないので、ご購入の際は、ご注意ください。

Procreate

Procreate

Savage Interactive Pty Ltd¥2,000posted withアプリーチ

初心者さんならクリスタ

以上、4つのペイントソフトの紹介をしてみました。

改めて筆者がデジ絵初心者さんにおすすめするソフトは、CLIP STUDIO PAINT です。
ただ、プロクリエイト以外は、お試し無料版があるので、ぜひ一度は触ってご自身に合ったソフトを見つけてみるのがおすすめです。

スクロールできます
ペイントツールCLIP STUDIO PAINTPhotoshopメディバンペイントプロクリエイト
価格4,480円
PRO製品価格
 3,280 円/月(税込)
月額プラン
無料〜
PRO版あり
2,000円
買い切り
無料体験版
対応デバイスPC(Windows/macOS)
iPad/iPhone/Android
pc(アプリあり※)PC(Windows/macOS)
iPad/iPhone/Android
ipadのみ
機能評価
特徴イラスト・マンガ・アニメーションすべて網羅。ブラシの質感や表現の多彩さは一番。背景イラストと特に相性◎無料からはじめられるのに多機能のペイントソフト。ブラシの質感と「カラー変更」機能が他を圧倒する。
クリスタ公式サイト Adobe公式サイト公式サイト公式サイト
価格をはじめとした内容は2025/6現在のものです。変更されている場合がありますので、公式サイトにてご確認ください。
※Photoshopアプリ版は、pc版とはほぼ別物(記事作成現在)アプリ版は機能性が下がります。
あわせて読みたい
【2025年】”こだわり別”に紹介「XP-PEN」のペンタブ特集!【オススメ5選】 指描きやアナログ卒業!デジタルお絵描きに挑戦したい・ペンタブのグレードアップ検討中という方に向けるXP-PENの商品ラインナップから「こだわり別」にピックアップし紹介していきます!
あわせて読みたい
初心者にオススメのペイントソフトレビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアが健忘録としてオススメです!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

7kmrのアバター 7kmr 一般社会人

絵を描くことと猫が好きです。

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

MOKUJI