新TIPSは【毎週日曜:夕~夜】更新予定!

【スタイル別で紹介!】絵で稼げる副業まとめ【3ルート】

【スタイル別で紹介!】絵で稼げる副業まとめ【3ルート】

絵を描くことが好きな方は、「大好きな絵で生活していきたい」なんてことを一度は思ったことがあるのではないでしょうか?昨今はいろいろなサービスがあり、絵でお金を稼ぐことができる副業が多くなってきました。 お小遣い稼ぎに…という方や、将来は本業としてイラスト一本で稼げるようになりたい!という方まで希望に合ったスタイル別に加えメリットデメリットも添えながら紹介していきたいと思います。 スタイル❶生活スタイルに合わせた「お手軽型」 お手軽ながら安心感のある「Skeb」 ご自身の生活スタイルに合わせて、クライアントか ...

ReadMore

イラストでの「鼻」の描き方

【作例付き】〝塗りでコントロール〟する「鼻の描き方」【初心者向け】

鼻は、顔の中心ともなるパーツですが、この「鼻を描く工程」で迷ったり悩んだりした経験はありませんか? この「鼻を描くのが苦手…」という方向けに、絵を描く中で筆者が得た〝塗りで「鼻描き」をコントロール〟するというヒントを紹介していこうかと思います。 「塗りで鼻を描く」ことを推したいメリットとして 鼻の表現を線のみに頼らないことによって 鼻の形のイメージがより掴みやすく 塗りを追加=見栄えUP⤴︎ 顔面力UP⤴︎ のようなメリットがあります! ぜひ、苦手克服へのヒントとしていただけれ ...

ReadMore

KAKETAの「アフィリエイター」募集中!

いつもKAKETAをご覧いただき、ありがとうございます。 この度、KAKETAでのプレミアムTIPSコンテンツの公開を開始しました。それに伴い、codocのアフィリエイトサービスを利用したアフィリエイト提携も開始することといたしました。 ぜひ奮ってご参加いただければ幸いです。 報酬&参加条件 報酬について プレミアムTIPSカテゴリのTIPSがアフィリエイト対象となります。 アフィリエイター様のPRで売り上げが発生すると、対象TIPSの売上15%が報酬として支払われます。 ※1,000円以上の売上が発生し ...

ReadMore

厚塗りフルメイキング【パステル調イラスト編

【"実データ+α"DL可】厚塗りフルメイキング【パステル調イラスト編】

パステルカラーのイラストの描き方・塗り方のフルメイキングTIPSです。
.clipデータ・ノーカットタイムラプスのダウンロードができるプランもあります。

ReadMore

【パステル調】厚塗りでの「色ラフ」のやり方【逆光編】

【パステル調】厚塗り「色ラフ」のやり方【逆光編】

SNSなどを見ている時に、「色ラフ」を描いてから本塗りをしていく…というような絵師さんやイラストレーターさんを見たことがありませんか? この「色ラフ」は、色塗りや配色が苦手な方にぜひオススメしたいイラストテクニック! 今回は、自己流ではありますが「色ラフ」のやり方をご紹介していきます。

ReadMore

クリスタで簡単にできる「パターン壁紙」「タイリング画像」の作り方

【クリスタ】パターン・タイリング画像の作り方【壁紙にも】

壁紙や、背景、服などの模様ともなる「パターン画像」を、クリスタで簡単に作る手順をまとめてみました。 こちらの記事は、CLIP STUDIO PAINT EXを使用した手順紹介です。 準備:パターンの元となるイラスト作り まず、パターンの元となるイラストを描いておきましょう。 ポイント! キャラクターや、アイテムを描いたイラストと、一番下の「用紙レイヤー」は分けておきましょう。分けておくと、背景の色を変えやすいです。 パターン化 イラストが用意できたら、画像として変換をします。変換をすると、描画ができなくな ...

ReadMore

【アイデア特集】ハロウィンイベントイラスト【+構図例付き】

【アイデア特集】ハロウィンイベントイラスト【+構図例付き】

今回は、秋のイベントとして外せない「ハロウィンイベント」をテーマに、セオリーアイテムや、構図アイデア、簡単に描く方法など、悩みを解消に向けアイデアをまとめてみました。
迷ったらぜひ、ハロウィンイラスト制作のお供としてご活用いただければと思います。

ReadMore

【クリスタ&Photoshop】ステンドグラスの描き方【背景講座】

【クリスタ&フォトショ】ステンドグラスの描き方【背景講座】

これだけでも見栄えがグンと上がる「ステンドグラス」の描き方をまとめてみました。ワンクリックで一発変換できるフィルターもご紹介しています。

ReadMore

【厚塗り風】男性キャラ髪・ショートヘアの描き方&塗り方【髪メイキング】

【厚塗り風】男性キャラ髪・ショートヘアの描き方&塗り方【髪メイキング】

今回は、男性キャラやショートヘアの髪の描き方や塗り方、そのための基礎となる描くコツをまとめてみました! 他の髪型の描き方はコチラ⬇︎ https://kaketa.blog/archives/81 ストレートヘア https://kaketa.blog/archives/596 パーマ・ウェーブヘア 使用するペイントソフトはCLIP STUDIO PAINT EXです。 ◎使用ブラシ詳細 ラフ つむじの位置決め 髪の毛を描くのに、つむじの位置を確認しておくと、髪の流れを掴みやすいです。 つむ ...

ReadMore

クリスタの図形ツールの使い方&パース定規との活用法

【クリスタ】図形ツールの使い方&活用法【知っておくと便利な設定】

今回は、クリスタ(CLIP STUDIO PAINT)にある便利なツール「図形ツール」について、「円形(円柱)」「長方形(立方体)」「多角形(三角形や五角形など)」にフォーカスした図形ツールの基本的な使い方・活用法そして知っておくと便利な設定を解説している記事です。

ReadMore

お役立ちTIPS ペイントソフトTIPS 配布素材

【クリスタ】フィルター加工+αを使ったマーブルの作り方

当ブログ内には広告が含まれます。

【クリスタ】フィルター加工を使ったマーブルの作り方

クリスタの機能「フィルター機能」(+α)を使った「マーブル」の作り方のTipsですが、他のペイントソフトでも再現可能かと思いますので、ぜひチェックしてみてください!

CLIP STUDIO ASSETSにて、オートアクションも公開中です。

自分でやるのは面倒…と言う方は、上のオートアクションもおすすめです!

準備

まず、空のレイヤー(ラスターレイヤー)を用意し、

上部メニュー「フィルター」▶︎「描画」▶︎「パーリンノイズ」を選択します。

数値は、フィーリングでOKです。

※柄のサイズ(スケール)が細かすぎない方がいいと思いますが、お好みでOK

作成したパーリンノイズ画像を渦巻き上に変形させます。

メニューバー「フィルター」▶︎変形▶︎渦巻き

❌マークを起点として渦巻きを作ります。

範囲項目のチェックボックスは「サイズを指定(半径,扁平率を使用)」に設定をオススメします。

更に渦巻きを作ります。

同じ手順で、渦巻きを加えましょう。

このとき、ひとつめに作った渦巻きとは、サイズや渦巻きの方向等変えるといい感じになりやすいです。

ゆがみツールで、機械的だった渦巻きに、流れを加えていきます。

渦巻きを崩すようにゆがませたり、サイズやゆがみの強さを変化させながら歪ませていくと、良いアクセントになります。
また、渦巻き変形でできてしまった空白部分も、修正しておきましょう
(大きめのブラシサイズ設定だと自然に修正しやすいです)

マーブルとなる画像はこれで完成です。

マーブルの色づくり

レイヤー▶︎色調補正レイヤー▶︎グラデーションマップ

で、グラデーションマップレイヤーを作成します。

グラデーションマップを作成、または素材を使用してください。

▼マーブル作りにおすすめのグラデーションマップです!

 

上記以外でも、お気に入りのグラデーションをお試しください!

ラメづくり

ラメのようなテクスチャを作っていきます。

新規ラスターレイヤーを作成▶︎黒で塗りつぶし

フィルター▶︎効果▶︎ノイズ(数値はお好み)

レイヤーモードを「覆い焼き(発光)」にし、グラデーションマップレイヤーの下に配置します。

すると、ざらざらとした質感が生まれます。

もう一度ラメレイヤーを作成します。

先ほどと同じ容量で、作成するのですが、先ほどのノイズとは数値を変えておきましょう。

同じく覆い焼き(発光)にし、このラメレイヤーは最後まで最上部に配置してください。

明暗作り

グラデーションマップレイヤーの下に新規レイヤーを作成

▶︎グラデーション描画ツールで緩やかなグラデーション(位置・方向はお好みで)

▶︎レイヤーモードは「乗算」→色調補正でお好みの色味に調整

色味が変わってしまうので、適宜調整します。

モヤ作り

ディテール付けにモヤを作成します。

フィルター▶︎描画▶︎パーリンノイズ

で、モヤを作りましょう。(こちらも、スケールは大きめの方がオススメです)

編集▶︎輝度を透明色に変換

で、白部分を透明に変換します。

透明部分を保護→オンにして、モノクロ以外の色で塗りつぶしします。

乗算モードにしたあとに、色調補正で気に入るまで調整します。

物足りない場合は、もう一度モヤを作成し、色味を変えたり、レイヤーモードを変えて、ディテール付けをしていきます。

フチ取り

画像を引き締める効果のある、「フチどり」をしていきます。

ラメレイヤーの下に、新規レイヤー▶︎塗りつぶし(何色でもOK)

その後、

選択範囲▶︎すべてを選択

下に出てくる選択コマンドメニューの「選択範囲を縮小」アイコンをクリックし、

フチとなる部分のみ残るよう、数値を決めます。

※参考→1000px〜2000px程度=50〜100px

数値を入力したら「消去」アイコンで消去します。

続いて、

フィルター▶︎ぼかし▶︎回転ぼかし(ガウスぼかしでもOK)

ぼかしができたら、色味を調整しておきましょう。

クオリティUP「飛沫ブラシ」

飛沫ブラシを使うと、さらにクオリティが上がります。

星空にしたい場合は、イエロー系で描画▶︎レイヤーモード「発光系」が鉄板です。

仕上げ

一番上の「ラメレイヤー」意外を結合します。

ラメレイヤー以外を結合

フィルター▶︎効果▶︎色収差

結合により、色味が変わってしまっていたり、色味変えたいなという場合は、

色調補正レイヤー等追加で調整をしましょう。

完成!

こまでみていただきありがとうございます!

以上のような工程で、マーブル画像が作れます。

結構一期一会だったりするので、同じような表現をする予定がある場合は、

ヒストリーや、画面録画等しておくのがオススメです。

  • この記事を書いた人

7kmr

一般社会人。絵を描くことと猫が好きです。

-お役立ちTIPS, ペイントソフトTIPS, 配布素材
-